top of page
トップ

慢性症状でお困りの
現役世代の方へ
長引くつらい
慢性症状
あきらめていませんか?

当院では、お一人おひとりに合わせた施術計画で痛みの軽減や、日常生活の質の向上を目指します!
初回から週に1回、
1~3回程度での
施術を
おすすめしています。

佐倉市で東洋医学と健美を感じ取れる方、続出中!

IMG_1516.JPG
IMG_1516.JPG
Screenshot_20190219-205753_Gallery.jpg
IMG_1516.JPG

当院で施術した来院者様は
施術によって身体が楽になり、
外出が億劫ではなくなるのか?

東洋医学的鍼灸・一人ひとりに合わせた整体で
快適な毎日を送るための道へ

駐車場
​2台完備
当日予約OK
刺さない鍼治療ができます

佐倉市で東洋医学による施術を行い、来院された方が、目標に向かえる場所

当院が他の施術院と大きく違うところは、ただ施術をするのではなく、目的をしっかり持てる来院者さんの目指すゴールを共にサポートすることです。

そして痛みが軽減された後は、運動セルフケアや美意識を高め、

『年だから体力が落ちて当然』

『もうあきらめている』

『家にこもりがち』

など、あきるめるのではなく、

​健美堂鍼灸院・整骨院に来て目標が持てた!と思ってもらえる施術や運動セルフケアを行います。

健美堂鍼灸院・整骨院は、東洋医学的鍼灸施術と運動セルフケアで来院者様の悩みにアプローチします

気血を巡らせる東洋医学で、​自律神経に働きかける鍼施術

東洋医学的鍼灸施術

鍼治療

より快適な毎日を送るための

食事・睡眠・運動習慣

390d18dacf768ff40618eaa3c259f901_s.jpg

あなたの痛みがなかなか良くならないのは、筋肉や骨格だけではなく、自律神経や気血の巡りにも原因があるのかもしせません。

鍼治療
職場でのカイロプラクター

歪み筋肉へのアプローチだけでは、痛みの軽減に限界がある場合があります。
​当院では、筋肉や骨格へのアプローチと、自律神経や気血の調整も行い、身体を整えていきます。

最近の施術院で多く目にするのが骨盤矯正です。解剖学を身に付ければ、けっして悪い施術ではありませんが、痛みを取りきれないのが現状です。​

なぜなら、痛みは表面的な痛みのほかに、自律神経のバランス(交感神経と副交感神経)を調整しなければ、身体の不調が長引くことがあるからです。

全身の骨格のバランスを見て、浅層の筋膜や深層の筋肉に同時にアプローチすることで、根本原因からアプローチできます。

また、東洋医学を用いれば来院者さんの全身のツボや経絡を利用して滞りや弱ってしまった気血を巡らせ、様々な不調・症状や痛みの緩和をサポート出来ます。こちらは、来院者さんによく見られる症状です。

​【こんな悩みはありませんか?】

朝起きたら、全身が痛い、疲れが取れない

月経痛で、とにかくやる気が出ない

少し歩いては休むを繰り返してしまう

大会やイベントに向けて、パフォーマンスを上げたい

どこに行っても長年の腰痛が良くならない

スポーツのパフォーマンスを上げたい

こんなことでお困りでしたら、気血水・経絡筋肉、血流、筋膜、運動・知覚・自律神経の乱れかもしれません。

今の痛みを放っておくと、痛みが長引いてしまうことがあります。

痛みは、ツボ(経絡・経穴など)を使った東洋医学的な施術で様々なお悩みにアローチできます。

交感神経・副交感神経のバランスを整えることで、施術効果を高めることをサポートします。

当院の使っている鍼の一つに、体が感じにくいレベルの細い鍼や刺さない鍼などがあるので、鍼を刺すのが怖いと苦手意識を持っている来院者さんでも安心して施術を受けていただけます。

逆に刺激の強い鍼もありますので、症状や来院者さんの状態により幅広く対応して施術を行っていきます。

気血水・経絡や筋肉、血流、筋膜、運動・知覚・自律神経の調節と運動セルフケアの両方をしなければ、ツライ日常生活から、快適な日常生活へとは戻れません。

快適な毎日を送るには、施術に加えて運動セルフケアも大切です。

その日常生活の悩みは健美堂鍼灸院・整骨院が正面から向き合います!!

健美堂鍼灸院・整骨院の5つの強み

5つの強み

理由1 東洋医学的施術で様々なお悩みにアプローチ

背中のマッサージ

東洋医学的な施術で様々な痛みや症状にお困りの方へ。

東洋医学は、人体の様々な症状を元に2000年以上も前に考案された、しっかりとした考え方になります。まだ誤解されている方が多いのでお伝えしますが、2000年以上も歴史に裏打ちされた東洋医学に効果が無ければ、これほど長く受け継がれていません。

日本は圧力が掛かって東洋医学の普及が海外諸国よりかなり遅れていましたが、これからの日本は東洋医学が広がりつつあります。日本の医療費事情にも貢献出来サポートをします。まずは当院で東洋医学を体験して見ませんか?

当院の施術は硬い所、痛い所に鍼を刺すだけでは無く来院者さんの症状を総合的に判断し、乱れている経絡身体の末端から臓腑に繋がる線)(当院では筋膜とも考えています。東洋医学用語で言うと三焦と言う腑が筋膜にあたるという考え方もあります。))のツボ(乱れた経絡の反応点)を用いて施術していきます。

​また、脈や舌、お腹なども気血の乱れが現れる場所になり状態を把握し、反応を見るのも東洋医学的な施術の特徴になります。

もちろん、硬い所、痛い所にアプローチして効果が無い訳ではありませんが、それだけではお悩みが解決しない場合があります。

それはご自身の私生活の中で気づかない程度の不摂生が長年積み重なり、起きているのかもしれません。当院の東洋医学的な問診でお悩みが来院者さんご自身が気づいていない何か症状に繋がる事を見つけます。長年悩まれているお悩みがあれば一度お話だけでもお聞かせください。

理由2 3種類の電気施術器で痛みや不調にアプローチ

image_03.jpg

当院では、アスリートをはじめとする身体のケアをされる方向けにES-5000という電気施術器を導入しました。​

スポーツにおける筋肉や関節のケアを目的とした機器です。

ハイボルテージは違和感のある部分にアプローチし、パフォーマンス向上をサポートします。

 

立体動態波は深部筋まで刺激を与えることで、筋力のコンディショニングや日常の身体のケアにご活用いただけます。

微弱電流は、身体のコンディショニングを整える人が感じられないくらいの刺激の電気施術ですので、ほんとに施術しているのか?と不安になる来院者さんもいらっしゃいます。

ところがじっくり身体を整えるていくと、施術前と施術後の身体の変化を実感していただけます。

当院では、一人一人来院者さんの症状に合わせ、鍼施術や手技施術と組み合わせ、より良い施術効果を高めるサポートしていきます。

理由3 痛みの軽減後も、健康的な生活を習慣化

d74e66858b24847aaa01c7fbb4432159_s.jpg

健美堂鍼灸院・整骨院では、施術による痛みの緩和だけでなく、その後の健康維持も重視しています。施術後も痛みが戻らないよう日常生活の過ごし方やご自宅でできる簡単な運動などをご提案し、一人ひとりの健康的な習慣づくりをお手伝いします。

ご自宅でできる運動セルフケアやセルフストレッチもお伝えしますので、是非毎日の生活習慣に加えてみてください。​​

理由4 筋膜リリース

product-01-01.jpg

当院では、筋膜へのアプローチにも力を入れています。

​筋膜は、身体全体に張り巡らされている組織です。

日常生活での動作や姿勢のクセによって、筋膜に負担がかかることがあります。

​当院では、筋膜専用施術器メディセルを用いた筋膜リリースを行っています。これにより、筋膜のバランスを整え、身体の動きをスムーズにすることを目指します。

​当院ではコリや痛みにお悩みの方からのご相談もいただいております。

理由5 スポーツのお悩みにも対応

IMG_1516.JPG

院長は、過去にバレーボールチームのトレーナーとして活動した経験があります。その経験を活かし、スポーツによる身体の俯瞰を軽減するためのコンディショニングやケアも行っています。

また日常生活で使うアウターマッスルだけでなく、体幹を維持するインナーマッスルも鍛えられるよう、一人ひとりに合わせたトレーニング指導も行っています。

健美堂鍼灸院・整骨院の施術内容

施術内容

日常生活の問題点を探し出します

問診

当院の問診は、痛みももちろん、お仕事や日常生活での過ごし方など、様々な角度からお話を伺います。

当院では、痛みや不調の原因は、日常生活の習慣や動作に隠されていることが多いと考えています。来院者さん一人ひとりに丁寧な問診を行い、お悩みの根本原因を見つけるお手伝いをします。

当院では、問診や徒手検査を丁寧に行うことを大切にしています。一見関係ないと思われるような​些細な情報が、不調の原因を見つけ出すヒントになることもあります。

 

気になることがあれば、どんなことでもお気軽にお話しください。

当院は問診と徒手検査を大切にしています。

頸椎

痛みをの原因を見つけ出さなければ、効果的な施術は行えません。だからこそ、当院では問診や徒手検査を通じて、不調の根本原因や身体の状態を丁寧に把握することを大切にしています。

検査では、痛みの発生原因を調べるとともに、日常生活での不良動作を特定し、改善へ導きます。

身体を動かしたときの強さ、角度、筋肉、神経が原因なのかをふまえ調べていきます。

​症状に応じて、病院でのCT、レントゲン検査をお勧めする時もあります。

3種類の電気施術モードを搭載したES-5000を使い、痛みにアプローチします。

image_03.jpg

当院は、アスリートをはじめとするスポーツをする方の身体のケアに特化した、ES-5000と言う電気施術器を導入しています。

 

この「ES-5000」は、痛みの原因となる深部の筋肉にもアプローチできるよう設計されています。従来の電気施術器と異なり、電流の質にこだわり、より効果的な施術を目指します。アスリートのコンディション維持や日々のケアにご活用いただけます。

 

この機器は、身体のコンディションを重視するアスリートからも注目されており、スポーツ現場でも利用されています。当院では、このES-5000の効果を活かし、来院者さん一人ひとりに合わせた施術プログラムで、より良い効果を目指します。

鍼灸で筋肉・神経にアプローチ

鍼

近年、鍼灸施術は科学的な研究が進み、その有用性が広く認識され始めています。

当院の鍼灸施術は、筋肉や神経に直接働きかけ、来院者さんが抱える様々な身体の不調にアプローチします。

慢性的な肩こりや腰痛、身体のダルさなど、日々の生活で感じる不調のケアにご活用いただけます。来院者さん一人ひとりの状態に合わせた丁寧な施術で、身体本来のバランスを整え、健康的な状態を目指します。

女性の月経による不調や、男性のデリケートな悩みについてもお気軽にご相談ください。

当院の手技施術

股関節

当院の手技施術は、様々な角度から筋肉や組織にアプローチし、身体のバランスを整えていきます。

角度を変えることで、筋肉の緊張を調節し、固まった組織に働きかけます。

これにより、来院者さんが抱える様々な身体の不調に寄り添い、より良い状態を目指します。

日々の生活で気になっていた姿勢のクセや、身体の使い方を見直すきっかけとなり、快適な毎日を送るためのサポートをするお手伝いができれば幸いです。

健康は美しさをサポートします。
そのための食事・睡眠・運動習慣

ca1682e3f924a97528e0d41446283309_s.jpg

​当院では、施術後の身体のケアとしてトレーニング指導や健康情報提供なども行っています。ご自宅での運動が難しい方のために、全身運動が出来るトレーニングルームを設置しました。

​ランニングマシンやエルゴメーターなど、身体能力の向上を目的としています。

​日常生活を送ることに不安がある方

転倒予防

パフォーマンス維持・向上

疲れを溜めにくい体づくり

など指導をいたします。

​自立神経に働きかける東洋医学的鍼灸施術

当院の鍼灸施術

鍼治療

健康的な毎日を送るための

食事・睡眠・運動習慣

d74e66858b24847aaa01c7fbb4432159_s.jpg

​私の治療に対する想いを聞いてください

治療への想い

健美堂鍼灸院・整骨院

院長 佐藤 栄二

鍼灸師・柔道整復師

Screenshot_20190219-205753_Gallery (1).j

私がこの施術院業界に入ったのは、あんま指圧マッサージ師の師匠との出会いがきっかけでした。もともと私は施術院には、全く関係がないサラリーマンでした。毎日仕事をし、それなりに楽しい毎日を過ごしていました。

 

ところが私は頑張りすぎるところがあり、仕事に打ち込みすぎて体調を崩し、健康の重要性を痛感しました。その経験から、同じように日々の不調に悩む方々をサポートしたいという強い思いが生まれ、この道に進むことを決意しました。

そんな時、私の母の知人から、あんま指圧マッサージ師の師匠を紹介されました。​

当初は半信半疑でしたが、数回通ううちに身体の変化を感じ始め、健康を取り戻すことができました。

 

師匠の技術と患者さんに向き合う姿勢に感銘を受け、この道に進むことを決意し、弟子入りを志願しました。

柔道整復師という資格があることもその時知りました。

 

慣れない勉強と仕事の両立は大変でしたが、私自身が感じたように、日々の不調に悩む方々をサポートできることに喜びを感じるようになりました。

 

そして、学んだ知識と技術を活かして、来院者さんに貢献したいという思いで、この業界に入りました。

その後、自分の治療技術の幅を広げるために、整形外科や整骨院に勤めながら、休日は学校では学べない治療法のセミナーに参加していました。

 

そこで一人の鍼灸師の先生と出会い、施術を受ける機会がありました。

 

その時、日々の疲労や身体の不調が和らぎ、改めて東洋医学の素晴らしさを実感しました。

 

私はその先生の元で学び、様々な鍼灸の施術技術や東洋医学の考え方を教わりました。

私が「健康から美しさ」を追求する理由は、まず私自身の経験がきっかけです。

私は小さな頃、容姿にコンプレックスがありました。身長が低いことでからかわれたこともあり、自分に自信が持てない時期がありました。

 

身長は変えられませんが、考え方を変え、別の方法で努力しようと決めました。

10代後半の頃から毎日トレーニングを続け、健康的な身体づくりをすることで、少しずつ自信が持てるようになったのです。この経験から、日々の努力が自分をより良い方向へ導いてくれると確信しました。

 

​私は、体型や健康を気にしている方の気持ちを深く理解しているつもりです。健康的な身体づくりをサポートすることで、内側から美しさを引き出し、自分に自信を持って毎日を過ごせるようにお手伝いしたいと考えています。 ​

 

また、肌の調子を気にしている女性が多いこと、そして「きれいな肌になりたい」という声もよく耳にしていました。そうした中で、鍼灸の力で何かお役に立てるのではないかと考え、鍼灸の技術を活かしたアプローチを学びました。 多くのセミナーに参加し、身体の内側から健康を整える知識と技術を習得しました。体質を根本から見直し、健康的なお肌を目指したい方は、ぜひご相談ください。

これからも、私自身が実際に体験し感動した施術技術や知識をさらに深め、患者様の身体の悩みのサポートをしていきたいと考えています。 「東洋医学で健美を繋ぐ」をテーマに、健康と美容をコンセプトに掲げ、地域の皆様に頼りにされる施術院を目指して、日々努力してまいります。​

選ばれる理由

佐倉市の健美堂鍼灸院・整骨院の4つのポイント

​ポイント1 交通事故でお悩みの方へ

交通事故

当院の交通事故施術は30分~1時間程度の施術時間をかけて、充実した施術内容を提供し、来院者さんの症状改善をサポートさせて頂いております。

施術内容としましては、手技施術、医療機器3種での施術などを来院者さんのお身体の状態に合わせて行っていきます。

交通事故は、普段から注意していても突然起こるものです。お身体に違和感がある際は、院長が対応させていただきます。

 

健美堂鍼灸院・整骨院では、交通事故後の処置、アドバイス、施術をさせていただきます。

​ポイント2 女性特有のお悩みもご相談ください

腰痛.jpg

当院は、女性特有のデリケートなお悩みでご相談に来られる方もいらっしゃいます。

当院では、鍼灸施術、整体施術、医療機器での施術を通じて、女性の身体のバランスを整え、健康をサポートします。

​普段からご自身の身体のサイクルやリズムをチェックし、何か気になることがあればお気軽にご相談ください。

女性の身体は、ストレスや環境の変化にとても敏感に反応します。また、身体を冷やすことは健康状態に影響を与えることがあるため、日頃から身体を冷やさないよう心掛けることをお勧めします。

​ポイント3 鍼灸師と柔道整復師の国家資格を活かし、多角的な視点から施術を行います

9.png

国家資格を持つ鍼灸師・柔道整復師として、当院では患者さまに安心して施術を受けていただけるよう、専門的な知識と技術を提供しています。

 

院長は、柔道整復師と鍼灸師の国家資格を保有し、専門学校で東洋医学、解剖学、生理学などの知識を習得しました。 東洋医学・筋肉・骨・神経の専門知識を活かし、患者様一人ひとりに合わせた施術を提供します。

​ポイント4 健康は美しさに繋がる

スッキリ

健美堂鍼灸院・整骨院は、健康と美しさ、両方の側面からあなたの毎日をサポートします。

「痛み」や「不調」のない健康的な身体は、私たちにとってかけがえのない財産です。

その健康な身体をさらに高めたいなら、次は「美しさ」という自分への自信を一緒に育んでいきませんか?

 

​勤務時代に「慢性的な肩こりやむくみを改善してスッキリしたい」「姿勢を良くして若々しく綺麗に歩きたい」と訴える患者様がたくさんいらっしゃいました。

そこで、そのようなお悩みにお応えするため、健康の次のステップとして美しさへアプローチできる施術を取り入れ、内側と外側からより健やかな状態を目指すお手伝いをしています。

健美堂鍼灸院・整骨院は、あなたの活動的な毎日を送るための普身体づくりをサポートします。

背伸び

健美堂鍼灸院・整骨院では、来院者さん一人ひとりの痛みや不調に寄り添い、健康な毎日を送るためのお手伝いをしています。

 

一緒に、痛みや不調に負けない体づくりを始めませんか?

  • Twitterの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram
アクセス

※免責事項

当院の全ての施術は施術効果に個人差があります

アクセス

chiryoin chizu (2).jpg

※当院の駐車場は4台の駐車スペースのうち中央入口前1台のみになりますのでご注意ください。

駐車スペースが埋まってる場合は他の場所でお待ち頂く場合があります。

所在地

〒285-0026

千葉県佐倉市鏑木仲田町5-7

スマホの方は番号をタップで電話出来ます。

ご来院頂いている地域

​佐倉市・四街道市・八街市・酒々井町・成田市・富里市・匝瑳市・八千代市・千葉市・印西市・市原市・鎌ヶ谷市・東京都・神奈川県

受付時間

受付時間.jpeg

予約優先制時間帯は予約無しでも利用可能です。​

​当日予約は16時までとなります。

​17時以降の時間帯のご予約は夜間施術料が発生します。

bottom of page